research

全駒で詰み(2)

先日は何も考えずに書いてしまったのですが、▲76歩の後△52(51)飛△92香型にしておいて玉をうまく立ち回れば、19手連続で後手の駒を取ることができますね。この場合39手目は▲43馬となりますので40手目が△41(31,51)玉となるように調整すれば41手目で詰みにでき…

全駒で詰み

Vアプリの森田将棋で73手で全駒で詰みにできました。 では、双方協力した場合、何手で全駒で詰みの状態にできるでしょうか。 どこかに答えがあるんだろうなと思いつつ。

はぶのほし(3)

連勝・連敗のない最長期間を調べてみました。持将棋局と千日手局を抜いて通し番号をつけています。2連敗のない期間の1位は147局目から238局目の92局の間、となります。 連勝連敗数(N)順位N連敗なし期間勝率N連勝なし期間勝率 21 92局(147-238)0.8370(77-15) …

はぶのほし(2)

羽生さんの勝率くらいになると22連勝よりも5連敗のほうが起こりにくいんだなあ。仮に勝率を.740として、 22連勝: 0.74^22 = 0.133% 5連敗: 0.26^5 = 0.119% ということで、5連敗が初めてというのもわからなくもない。1200局以上指して各1回ずつなのでそん…

はぶのほし

羽生さんが絶不調といっていい状態です。最近の5連敗は自身初、プレーオフの負けの時点で直近10局の勝敗が2勝8敗でこれも初。直前に自己2位タイの18連勝をしていただけにどうしたのか、という感じ。そういえば6月から8月に3勝8敗をやっているのですね。過去…

何号ですか?

北海道には「なんちゃらn号川」とか「うんたらn号沢川」とか、番号のついた川がたくさんあるのですね。

地名

地図帳.orgの変な地名の地図帳に情報追加。 大田光 母子 親不知 一ツ目 耳毛 押出 背負 なかなか探すのも面倒なのですが。

漢字ホモロジー群(番外編)

雑記草をみていて島根県立大学のe漢字データベースを知ったのでちょっと見てみました。おそろしく高次元の漢字(?)が出てきましたよ。 読み不明の漢字 正確な字形がわからないのですが、(田+田)×(田+田)×霝*1×(田+田+田)でいいような気がします。と…

漢字ホモロジー群

遅ればせながら、id:Nabetaniさんが発見された覆輪富貴蘭を登録しておきました。

生の付く地名(6)

(5)の答えだけ。以下のとおり。 竹生(たきょう)(たこう)(たこお)(たけじょう)(たけなり) 生見(いきみ)(うみ)(ぬくみ)(はえみ) 生子(おいご)(おぶす)(せいご) 生石(いくし)(おいし)(おおしこ) 平生(ひろお)(ひらお)(ひろ…

生の付く地名(6)

(4) 「はぶ」と読む地名は漢字で書くと5種類あります。すべて挙げてください。 ( )( )( )( )( ) (A4)以下のとおり。 羽生 埴生 土生 吐生 垣生 最初3つは分かりやすいですが、あとの2つはこんなのもあるんだ、って感じでした。

生の付く地名(5)

(3). 多くの読み方をする地名を以下に示します。読み方をすべて答えてください。 竹生(5種類) 菅生(4種類) 生見(4種類) 生田(4種類) (A3)次のとおり。 竹生(たきょう、たこう、たこお、たけじょう、たけなり) 菅生(すごう、すぎゅう、すがお、す…

生の付く地名(4)

解答の続き。 (2). (1)よりも多かった地名が3つあります。すべて答えてください。(A2)次のとおり。 弥生(94) 相生(74) 麻生(39) 「あいおい」と読む地名はほかに2種類ありましたが、「やよい」には及ばず。 「麻生」は読み方が最も多かったです。

生の付く地名(3)

ちょっとずつ解答。 (1). 次のうち最も多かった地名はどれでしょう。 丹生 蒲生 新生 瓜生 菅生 (ただし、「丹生川」なども「丹生」としてカウントしています。)(A1) 各地名の数は以下のとおり。 丹生(28) 蒲生(22) 新生(33) 瓜生(19) 菅生(25) よって、…

漢字ホモロジー群

id:mozuyamaさんの案 貯留槽購買期間(42/7) を採用。そうすると 貯留槽購買期間中(44/8) もできますか。これを見るとインパクトにかけますが、次のものも発見。 中村轟賞贈賞理由(39/8) 講談社漫画賞贈賞理由(42/10) 中村轟賞というのがどんなものか知りませ…

生の付く地名(2)

昨日の問題の続き。答えはそのうち。(4) 「はぶ」と読む地名は漢字で書くと5種類あります。すべて挙げてください。 ( )( )( )( )( )(5) 「生」の地名としての発音パターンは74通りあります。リストを元に各地名の読み方を埋めましょう。<<発音リ…

漢字ホモロジー群

久しぶりに更新。8文字で、自転車専用駐輪場。

生の付く地名(1)

「生」の読み方は非常に多彩ですが、地名でどれくらいあるのか調査中。で、問題。(1). 次のうち最も多かった地名はどれでしょう。 丹生 蒲生 新生 瓜生 菅生 (ただし、「丹生川」なども「丹生」としてカウントしています。)(2). (1)よりも多かった地名が3…

最多隣接

同じレベルの地域分割(市町村とか都道府県とか)において、隣接する地域が最も多いのはどこでしょうか。 例えば、以下のような感じ。 都道府県(日本) 長野県(8/47) 市町村(日本) 名古屋市(21/約2000) 国 中華人民共和国(14?/約190) で、この数は領域の…

和暦から西暦へ(4)

id:Nabetani:20050119にて最小解が公開されています。 大きい方は私のところに書いたのと同じだったようですね。私のはなぜか2-1990が2-1992として計算されてましたorz 来年以降のは一応計算してますけど、マナー違反ですから載せません。 さて、こうなると…

和暦から西暦へ(3.3)

id:Nabetaniさんより指摘。 他の表現もありましたが、そのまま採用。

和暦から西暦へ(3.2)

しまった、もっと簡単にできました・・・・・・

和暦から西暦へ(3.1)

ちょっと更新。

和暦から西暦へ(3)

現状、見つけた最小解は以下のとおり。

和暦から西暦へ(2)

しらみつぶしで調べるには「cと+−×÷()だけで表現できる数式の列挙」が必要だが、これは逆ポーランド記法で表現すればカッコがなくなるので簡単になる。で、n個の数字とn-1個の演算子の並べ替えをすべて調べればよい。 17-2005問題は試行錯誤で10個の解を…

和暦から西暦へ(1)

最近考えている問題。いろいろなところで出題されていましたが、なかなか難しいのです。 たとえば、今年は平成17年であるし、西暦2005年であるので、 「17と+−×÷()だけで2005を作るには最低いくつの17が必要か」 という問題になる。さかのぼっていけば、1…

数字の名前

二桁のはid:anotherさんにまかせて、その他をちょっと集めてみる。 (*1はid:Nabetani氏提供)[10^-23(浄)]広瀬一浄 [10^-22(清)]錦織一清、山下清 [10^-21(空)]植木一空 [10^-19(六徳)]二木六徳 [10^-18(刹那)]ゆうき刹那 [10^-8(沙)]松田一沙 […

二桁数字の名前

id:another:20041128にて調査中。私も調査結果を報告しました。意外と多いのを実感。 逆に一桁は名前にできなさそうなので少ないのかな?ぱっと思いつくところでは・・・ [1]折原一 [7]AZUKI七 [9]坂本九 くらいなものか。

漢字ホモロジー群

久しぶりに調査してみました。 アシスト部門で「然」の記録更新。 轟然(12) 艶然(9) 瞿然(9) ※矗然(9) → 30次元 この部門で上位にくるためには、必然的に「轟」などの高次元の漢字が繋げられる漢字に絞られるわけです。30次元を超えるのは非常に難しいのでは…

SCRABBLE

より良いものが見つかりました。 7:AELPRST(280)