shogi

疑問

将棋連盟の歴代記録のところにアンテナを張っている。 昨晩更新されたようだが、ちょっと気になる文字が。 歴代記録一覧イチラン(2007年4月16日現在) 佐藤康光サトウヤスミツ 86 2006 4 桐山清澄 0.8261 38 8 1968 5 中原 誠 82 1982 5 近藤正和コンドウ 0…

全駒で詰み(2)

先日は何も考えずに書いてしまったのですが、▲76歩の後△52(51)飛△92香型にしておいて玉をうまく立ち回れば、19手連続で後手の駒を取ることができますね。この場合39手目は▲43馬となりますので40手目が△41(31,51)玉となるように調整すれば41手目で詰みにでき…

全駒で詰み

Vアプリの森田将棋で73手で全駒で詰みにできました。 では、双方協力した場合、何手で全駒で詰みの状態にできるでしょうか。 どこかに答えがあるんだろうなと思いつつ。

名人挑戦への道のり(3)

id:mozuyamaさんの昨日のコメント(ありがとうございます!)のとおり、特例があったのでした。こうなるとB1からの昇級者はどうなるんでしょう?1972年度の順位戦の結果を見てもB1からの昇級者人数は2名のままのようですので、A級の人数が増えるんですね(た…

名人挑戦への道のり(2)

ふと思ったこと。 先日のエントリでは、 10人総当り プレーオフはパラマス方式 という条件だけ考え、5-4が9人、0-9が1人という星になったときを想定していました。 しかし、順位戦には降級があります。A級では2人降級します。 ということで、順位が最下位の5…

名人挑戦への道のり

いまさらですが・・・ 今期のA級順位戦では8-1でプレーオフになりました。初めてとのこと。 勝った谷川九段は挑戦までに9勝必要で、全勝したのと同じ勝ち星が必要でした。 負けた羽生三冠は8勝したのに挑戦できませんでした。で、ふと思ったのですが、理論上…

はぶのほし(3)

連勝・連敗のない最長期間を調べてみました。持将棋局と千日手局を抜いて通し番号をつけています。2連敗のない期間の1位は147局目から238局目の92局の間、となります。 連勝連敗数(N)順位N連敗なし期間勝率N連勝なし期間勝率 21 92局(147-238)0.8370(77-15) …

はぶのほし(2)

羽生さんの勝率くらいになると22連勝よりも5連敗のほうが起こりにくいんだなあ。仮に勝率を.740として、 22連勝: 0.74^22 = 0.133% 5連敗: 0.26^5 = 0.119% ということで、5連敗が初めてというのもわからなくもない。1200局以上指して各1回ずつなのでそん…

はぶのほし

羽生さんが絶不調といっていい状態です。最近の5連敗は自身初、プレーオフの負けの時点で直近10局の勝敗が2勝8敗でこれも初。直前に自己2位タイの18連勝をしていただけにどうしたのか、という感じ。そういえば6月から8月に3勝8敗をやっているのですね。過去…

年度最多敗戦(3)

id:mozuyamaさんの指摘を受けて手直し。かつ勝数の計算。正確な日程や予選の対局数、どの位置からスタートするかが分からない状態なので正解は多少前後するでしょう。 順位戦 全敗。(0-12) 竜王戦 トーナメント+出場者決定戦で4-1、決定戦で2-1、7番勝負で3-…

年度最多敗戦(2)

現状の制度の中ではここまで可能なようだ。 順位戦 B1で全敗。(12) 竜王戦 1組決勝で負けてトーナメント進出。挑戦者決定戦で2-1で挑戦、失敗。次期トーナメントで早いうちに負け。(7) 棋聖戦 まず挑戦失敗。次期は最終予選で2連敗。(5) 王位戦 挑戦者決定…

年度最多敗戦

将棋界での年度最多敗戦はいくつなのかと、ふと思った。米長邦雄永世棋聖は、例の年間88対局のときに55勝33敗だったはず。

森田将棋

久しぶりに初級での最小手数の勝ち手順を見つけています。 66歩 34歩 76歩 32金 77桂 66角 68飛 57角成 63飛成 42銀 65桂 66歩 53桂生 52金 61竜 まで15手

森田将棋

以前調査したもの以外にも、いくつか定跡が入っていることが判明しました。 48銀と上がらず中飛車にする 78金と上がるところで67金として早囲いにする 37銀でなく37桂型にする とりあえず先手番のみ。詳しい手順は後ほど。後手番でも変化がありそうです。

駒の利き(3)

先日からやっていた検索が終了。79マスの配置が発見できました。 987654321 + ・・・・・・・・・ 一 ・・銀・・歩・・・ 二 ・歩歩・歩桂歩・・ 三 ・・・・桂玉歩・・ 四 ・・金・角・歩・・ 五 ・・歩・・・・・・ 六 ・歩・・・銀・・・ 七 ・…

駒の利き(2)

id:poncholさんより指摘がありました。最小はもっと小さくなりますね。理論的にも11が最小ですね。最大の方はプログラムにて全検かけようと思ったのですが時間かかりすぎ。よって、次の方法で探しています。 19香、29香、55角、99飛 固定。 歩を配置しない。…

駒の利き

一日一題の3/7,3/9分の問題を受けて。最高いくつまで利きを増やすことができるか考えてみました。 今のところ次の配置で78マス。 987654321 + ・・・・・・・・・ 一 ・歩歩・玉・歩・・ 二 ・・・・歩・歩・・ 三 ・桂・・・・・・・ 四 ・歩・・…

たほいや倶楽部すておく

・・・・・・というタイトルにしたものの、「捨て置く」という言葉があるのでどうしようもない。主婦と生活社の雑誌「すてきな奥さん」*1の新コーナーとして、「私、お料理苦手です!」というコーナーが。 女流棋士 高橋和さん "キハチ" シェフに弟子入り だ…

Proof Game?

一日一題の2003/4/7の問題を読んで考えてみました。 問題:初形からN手目の局面で、 ・ちょうどN手でその局面に到達する手順は(成不成も区別して)ただ1通り であるようなものを考えたい。このような局面が存在するようなNの最大値はいくらか。 例えば…

名人戦挑戦者決定

7回戦が終了したところで森内竜王が挑戦者に決まりました。ここのところ立て続けに羽生-森内のタイトル戦が行われていて、一昔前の谷川−羽生のようですね。

実現可能局面数(12)

実現可能局面数は次のようになるのでしょうか。 実現可能局面数=可能配置数-禁止局面-到達不能局面 禁止局面はルール上駄目な配置(二歩、行き所の無い駒、王手放置など)の意味で書いていますが、これは計算機でも簡単に判定可能ですね。問題は到達不能局面…

実現可能局面数(11)

一気に1/10になるのはおかしいと思っていましたが、やっぱり計算間違えてました。 となります。 計算式による評価はこれ以上は難しいかもしれません。計算機によるしらみつぶしの方がよいかも知れませんね。 なお、先日の玉と歩を配置したときの場合の数は、…

森田将棋

中級での最短手数。 26歩 34歩 25歩 32金 24歩 同歩 同飛 35歩 25飛 42銀 68銀 52金 24歩 62銀 23歩成 33桂 24飛 28歩 32と 31銀 同と 同角 21飛成 42玉 32金 まで25手

森田将棋

初級での最短手数。 36歩 34歩 76歩 32金 38飛 52金 35歩 同歩 同飛 62銀 22角成 同金 31飛成 41角 22龍 33桂 31龍 45桂 32金 57桂成 41龍 まで21手

実現可能局面数(10)

玉と歩を配置した場合の数は計算できましたので、これに残りの歩をと金として配置し、金、銀、桂、香、飛、角も配置すれば上限が計算できます。 続きを計算してみたところ、 となりました。合っている保証はありません。

実現可能局面数(9)

計算結果です。玉2枚と歩を配置した場合の局面数です。 枚数局面数 05,936 1828,499 254,231,492 32,211,807,848 462,976,497,824 51,329,201,957,188 621,550,150,983,088 7274,396,653,226,808 82,781,490,937,415,232 922,613,247,223,009,954 10147,793,…

実現可能局面数(8)

さて、今度は通常の将棋のほうに展開してみましょう。今度は歩が18枚なので場合分けが大変です。 プログラムを組んで計算することにしました。真面目に全部検証したら恐ろしく時間がかかりそうですが。 とりあえず、WSに計算させて帰ることにしました。

実現可能局面数(7)

昨日の表記は数学的には綺麗じゃないだろうと思われますので、ちょっと書き直しましょう。 次の関数を定義します。 は次のように計算できます。 この表記を利用して、玉と歩1枚の配置パターンを数えてみます。計算式は次のようになります。 これをとして計算…

実現可能局面数(6)

9×9に適用するために定式化をはじめました。そして先日の数値に誤りがあったことが分かりました。数値は少し小さくなります。さて、次のように定めます。 :マス目の一辺の数 :先手玉位置 :後手玉位置 :ある筋について、先手玉が段目、後手玉が段目にあるとき…

実現可能局面数(5)

さらにと金を配置します。ちょっと大変になってきたので、王手放置を無視します。 歩2 315828260444 (12/24 修正) 歩1 16455 と金1残り22マスにと金を1枚配置 持駒1持駒の分配は駒数+1 歩0 456 と金2残り23マスにと金を2枚配置 と金1+持駒1残り23マスにと金…